予防接種

予防接種対象年齢は、お母さんからの免疫力や子どもさんの体力、罹患好発年齢など、いろいろな 条件から決められています。対象者には個人通知いたしますので、添付文書をよくお読みいただき、赤ちゃんや子どもたちを病気(感染症)から守るために、接 種を受けるようにしましょう。

定期予防接種の種類

種類 接種方法 対象者
BCG接種 1回接種 生後5か月~6か月
麻疹・風疹混合 各時期1回接種 【1】生後12ヶ月~24ヶ月の幼児
【2】小学校就学前1年~前日の幼児、今まで接種したこのない児
【3】中学1年生に相当する1年間の者
【4】高校3年生に相当する1年間の者
二種混合
(ジフテリア)
(破傷風)
1回接種 1回接種
日本脳炎 Ⅰ期初回:2回(6~28日の間隔で)
Ⅰ期追加:1回
初回:3歳
追加:4歳
四種混合 初回:3~8週間の間隔で3回
追加:初回終了から約1年後に1回
生後3か月~1歳未満の乳児
インフルエンザ菌
b型(Hib)
初回:4~8週間の間隔で3回
追加:初回終了から約1年後に1回
生後2か月~7か月の乳児
小児用肺炎球菌 初回:27日以上の間隔で3回
追加:初回終了から30日以上かつ生後12カ月以上に1回
生後2か月~7か月の乳児
ヒトパピローマウイルス
(子宮頸がん)
初回接種から2か月後、6か月後の計3回 中学2,3年生の女子
ロタウイルス 4週間間隔で2回 生後6週間~24週間の乳児
水ぼうそう
(水痘)
1回目接種後6か月の間隔をあけて2回 生後12か月~15か月未満の幼児

対象 対象者には個人通知いたします。
受付時間 午後2時30分から
場所 下北山村国保診療所
持ち物 母子健康手帳、各予防接種予診票(事前に郵送しています)
料金 無料

任意予防接種の種類

種類 接種方法 対象 助成額
おたふくかぜ
(流行性耳下膜炎・ムンプス)
1回 生後12ヶ月以上のおたふくかぜにかかったことのない方

2,000円

(下北山村診療所での接種に限ります)

季節性インフルエンザ
(毎年接種)
4週間間隔で2回 生後6ヶ月以上3歳未満

1,500円(1回につき)

3歳以上小学生

2,500円(1回につき)

1回 中学生

2,000円

ページの先頭へ戻る