職員採用情報
下北山村職員の募集について
更新日:2025年01月09日
村には8つの集落があり、800人の村民が暮らしています。
都会では味わえない風景、人と人との繋がりがこの村にはまだ残されています。
しかしながら、人口減少や社会の様々な変化の影響を受けていることも事実です。
この村の歴史、自然、文化を大切に受け継ぎ、
持続可能な村づくりにチャレンジできる新しい仲間を求めています!
職員採用2025年4月(定期)
1.職 種 行 政 職(一般事務職)
2.採用人数 若 干 名
3.受付期間 令和7年1月10日(金) ~ 令和7年2月7日(金)午後5時15分まで
その他受験資格・条件の詳細は、以下の募集案内を必ずご確認ください。
職員採用(随時)
現在随時募集は行っておりません。
下北山村について
下北山村は奈良県南東部に位置し、四方を山に囲まれた自然豊かな山村です。
隣接するのは、奈良県十津川村、三重県熊野市、和歌山県北山村。
海まで車で40分の場所にあり、山奥でありながら海の恩恵も受けられます。
観光では、池原ダム湖でのバスフィッシングに全国からアングラーが訪れます。
下北山スポーツ公園のキャンプ場は、大自然の中でコテージやバンガロー、
テントなど様々な楽しみ方ができるため、関西のキャンプ場で高い人気を誇ります。
近年、若者の移住にも力を入れており、コワーキングスペースやシェアハウス、
小規模林業による森林整備、森林管理にも力を入れています。
どんな村で、どんな人が住んでいるのか、「ウェブサイトきなりと」で紹介しています。
ぜひご覧ください!
職員インタービュー
インターンシップ
※現在インターンシップの受入れは行っておりません。
下北山村では、村役場での就業体験を通して、学生等の村政に対する理解を深め、将来の就業への意識を高めることを目的に、インターンシップを実施しております。下北山村でのインターンシップに関心のある学生の方はお問い合わせください。
■採用に関するお問い合わせ 総務課 電話07468-6-0001(直通) ■インターンシップに関するお問い合わせ 地域振興課 電話 07468-6-0074(直通) |