非常持出品の用意

非常持出品を用意しましょう

非常持出品

非常食(乾パン、缶詰など) 上着
飲料水 下着
携帯ラジオ(予備の電池も用意) 軍手
ろうそく 救急医療品(キズ薬、ばんそうこう、解熱剤、かぜ薬、胃腸薬、目薬など)
ヘルメット(防災ずきん) 常備薬
ライター(マッチ) 貴重品(預貯金通帳、印鑑など)
ナイフ、缶切り、栓抜き 現金
ティッシュペーパー、生理用品 免許証
タオル 健康保険証のコピー、住民票のコピー
ビニール袋 携帯電話、充電器

非常備蓄品

食品(缶詰、レトルト食品、ドライフーズ、栄養補助食品など) 簡易食器(割り箸、紙皿、紙コップなど)
食品(調味料、スープ、みそ汁など) ラップ、アルミホイル
食品(チョコレート、のどあめ、梅干など) ウエットティッシュ、トイレットペーパー
水(1人あたり1日3リットル) 使い捨てカイロ、マスク、新聞紙、裁縫セットなど
燃料(卓上コンロ、固形燃料、予備のガスボンベなど) 簡易トイレ
毛布、タオルケット、寝袋など 予備のめがね、予備の補聴器、入れ歯など
洗面用具(歯ブラシ、石鹸、タオル、ドライシャンプーなど) 自転車
鍋、やかん 工具類(ロープ、バール、スコップなど)

必要に応じて準備しておく物

乳幼児のいる家庭 妊婦のいる家庭 要介護者のいる家庭
ミルク、ほ乳瓶、離乳食、スプーン、おむつ、洗浄綿、おんぶひも、バスタオル、ベビー毛布、ガーゼ、ハンカチ、バケツ、ビニール袋、ベビー石けんなど 脱脂綿、ガーゼ、サラシ、T字帯、洗浄綿、新生児用品、ティッシュ、ビニール風呂敷、母子手帳、新聞紙、石けんなど 着替え、おむつ、ティッシュ、障害者手帳、補助具等の予備、常備薬など

NTT災害用伝言ダイヤル(171)

NTT災害用伝言ダイヤルは、地震などの災害の発生により被災地への通信が増加し、電話がつながりにくい状況になった場合に提供が開始されます。

NTT災害用伝言ダイヤル(171)

その他の安否確認方法として「iモード災害用伝言板サービス」などもあります。

ページの先頭へ戻る